[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/15(土) 12:55:07.64 ID:pv+Dr0CG >>148 置き換える意味があるかないかの問題でしょ ほぼシステムコールなグラフィックAPIのRust実装の有意義性はあるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/149
190: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/16(日) 10:11:02.64 ID:R4/urzCg >>169-171 CにBoxを導入すれば解決 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/190
281: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/20(木) 17:48:12.64 ID:Yb1hkWJo >>278 言語と言語の持つ機能を分離して評価できない方だったか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/281
507: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/30(日) 16:49:10.64 ID:MSv8cbxu Rustで関数型のように書くなら use std::env; use std::fs::File; use std::io::{self, BufRead, BufReader}; fn main() -> io::Result<()> { env::args() .skip(1) .inspect(|file_name| println!("{file_name}")) .map(|file_name| { File::open(file_name).and_then(|file| { BufReader::new(file) .lines() .enumerate() .map(|(i, line)| line.map(|line| println!("{}: {line}", i + 1))) .collect() }) }) .collect() } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/507
628: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/07(日) 16:52:52.64 ID:7aG8TPof 大きなプログラムを実際に書かずに、本を読むだけで、この言語のこの仕様は悪いとか良いとか判断できるようになりますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/628
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/08(月) 11:49:10.64 ID:aq0ZJn08 >>657 他の型の実装に実装が依存することが実装継承と呼ばれてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/659
674: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/09(火) 13:01:26.64 ID:YflJELWV >>673 事前条件とかはどこ行ったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/674
807: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/13(土) 09:38:04.64 ID:4hBdJvP4 コマンドプロンプトを無くせない理由を考え続けているそこのあなた まあいいじゃんそういうの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/807
997: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/31(水) 11:32:49.64 ID:yHR2oE13 結合が密過ぎないかこの言語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s