[過去ログ]
Rust part24 (1002レス)
Rust part24 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
74: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/08(土) 12:33:54.09 ID:JruRF9Uj 構造的にNoneでないことを期待しているロジックならチェックしたところでどうせリカバリできないんだし 単にパニックでいいと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/74
89: デフォルトの名無しさん [] 2024/06/10(月) 20:09:43.09 ID:QAB9rEB/ 細胞の内部を鮮明に観察できる蛍光顕微鏡技術を開発 阪大など 2024/05/07 OIST、有機電気化学トランジスタのON時に生じるタイムラグの原因を解明 2024/05/07 並行世界でタイムリープを繰り返す!?効率的な新しいシミュレーション技術 2024.05.22 東大、電子回折パターンの減少とエントロピー増加の対応を実証 2024/06/03 理研など、「スキルミオンひも」の観察とその詳細な融解過程の記録に成功 2024/05/23 19:29 東大など、金属3Dプリント中の2D画像から3D多孔質構造を予測する手法を開発 2024/06/03 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/89
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/10(月) 23:46:59.09 ID:gkT1iazs >>84 スライスだから&[x][..]だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/90
222: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/16(日) 18:57:47.09 ID:dwkxcYMW なんとなく、所有者はスタックの根元の方に、参照はスタックの枝葉の方にいそうなイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/222
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/18(火) 19:12:43.09 ID:1V33WRQR 団体がすべての主導権を握ってるならある日急にガラッと変えても誰も文句を言えない 実装が仕様です C++や他の言語で規格がって言ってるのはコンパイラだけの問題じゃなくてコード利用してる側の都合でもある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/248
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/25(火) 15:05:50.09 ID:UfTXO4rA Rustを学ぶ前に他言語を学ぶ必要は無い。 しかしプログラム自体の経験が浅いのなら、絶壁の学習曲線に挫折する可能性が高い。 そういう初学者はRusuではなく、とりあえずは動くところまで持っていきやすい言語を使って勉強したほうがいい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/360
500: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/30(日) 12:31:43.09 ID:NR+aRvdr >>499 「.ForEachしたいけど標準にないからToListする」という考え方が間違い enumerable.ToList().ForEach()のパターンは最悪 それとそのEric Rippertの意見がMSやC#コミュニティのコンセンサスというわけではないよ IEnumerable以外ではForEach等の副作用適用メソッドが標準で用意されてるものが多々あるしIEnumerableに拡張メソッド追加して使ってるところもごまんとある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/500
739: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/11(木) 00:29:09.09 ID:dTTJ6k+i クイズ JavaScriptのプロトタイプチェーンはis-a? それともhas-a? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/739
745: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/11(木) 09:53:46.09 ID:TzM2Jqw+ https://doc.rust-jp.rs/ 終了の件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/745
757: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/11(木) 21:30:58.09 ID:wPVHCKh0 実際のところRustはサーバーサイドで使われてるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/757
772: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/12(金) 11:16:56.09 ID:LuKbokrL 間違ってたら指摘してくれ メモリは唯一の所有者を持つ 所有者たる変数がスコープを抜けた時、もしくは所有者たる変数に他の値が代入された時、メモリは自動的に解放される Rustの、メモリに関する様々な文法はひとえにレキシカルライフタイムのためである レキシカルライフタイムすなわち字句的寿命は、プログラムを走らせなくともコンパイル時に変数の寿命が把握できる仕掛けである メモリの使途に矛盾が発生しているとき、Rustコンパイラはエラーを吐く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/772
882: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/15(月) 23:35:20.09 ID:nug4GWMJ クロージャにキャプチャさせれば既存ベクタへ格納も追加もできる let mut v = Vec::new(); iter.fold((), |_, t| v.push(t)); しかしこれではfold使ってる意味がなくこれと一緒 iter.for_each(|t| v.push(t)); もちろん正解は既存Vecへ追加なら v.extend(iter); 新規にVecへ収集なら let v = iter.collect::<Vec<_>>(); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/882
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/07/19(金) 02:03:52.09 ID:MUvBupZH >>890 使ってみたけど、time-rsいいね いつのまにかダウンロード数でchronoを上回る競合があったとは知らんかった タイムゾーンの扱いがやや簡略化されてるけど、夏時間のない日本人的には問題ない 月を直接intで指定できないのが英語仕様やな……ってちょっと気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1716759686/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s