[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
「数学」をプログラミングするには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 04:10:14.19 ID:15KCzjek x^2 = 2をみたす正の実数xは一意的に存在する なら、それを√2というシンボルで扱えるようにすべきだ 計算は必要なときにだけすればいい x = 1.4142云々という数値にしなければ扱えないのは不要な制約 これは誤差があるとかそういう問題ではない 人間の思考をコンピュータの都合に合わせようとしているのが問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/596
601: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 15:48:13.03 ID:3FuqnzdR >>596 マジレスするとsympyとか使ってxのまま計算して 最後にsolveさせると良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/601
602: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 15:55:48.61 ID:CKJ1cusC >>596 そういう道具をお前が開発すればいい話、有効ならみんな使ってくれる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/602
611: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/12(火) 21:00:48.76 ID:CKJ1cusC >>609 お前は>>596か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/611
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/14(木) 09:28:56.87 ID:nznif/OW ここまでやって>>1や>>596の問題でさえ、まともな解答を与えられない雑魚ども http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/618
637: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/15(金) 19:08:27.14 ID:RQFgsded >>1や>>596への回答はまだなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s