[過去ログ] 「数学」をプログラミングするには (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 2024/03/17(日)11:29:45.06 ID:lA2zK95Y(1) AAS
>>3
数学できなさそう
9: 2024/03/17(日)18:39:40.06 ID:zKMEHLV8(2/2) AAS
基礎論以外の命題の証明を証明支援系で一から書くのは現実的ではないから、既存の有名命題がライブラリとして使えるような処理系を使うことになるんだろう
12(1): 2024/03/17(日)21:15:14.06 ID:t9G995RY(2/2) AAS
Condensed Mathematics
外部リンク:www.math.ku.dk
topologyに対するP. Scholzeの試しみ
20: 2024/03/18(月)10:19:41.06 ID:HmpJvDlJ(2/2) AAS
あとArctanのテイラー展開
もしくは項別積分
項別積分する場合は、べき級数の収束半径とか、境界での連続性とかも
33(2): 2024/03/19(火)16:20:03.06 ID:Q+qUW8xc(1) AAS
leanとかいうソフトで学部レベルの定理の証明をすべて書くとかいうプロジェクトがあるそうですが、そういう証明を見ると勉強する側として勉強になりますか?
90: 2024/03/24(日)10:28:13.06 ID:8D2Drt3S(1) AAS
でもC言語は圏論じゃないよね
140(1): 2024/03/28(木)06:44:57.06 ID:RNwVIlzh(1) AAS
>>137
?
ガイジか?
198: 2024/04/02(火)10:33:46.06 ID:2+WkGIyb(1/2) AAS
完全性、健全性の意味をしらんのだな
完全って言葉から中二妄想膨らましてしったかかましてる
262: 2024/04/13(土)03:06:44.06 ID:wJrHPvy4(1/2) AAS
命題を実験すれば近似、証明すれば厳密
これを間違えて
命題(と証明)を明文化しなければ近似、明文化すれば厳密と思ってる人は結構いる
266: 2024/04/13(土)12:20:47.06 ID:wJrHPvy4(2/2) AAS
現在のAIは何故か胴元になれないギャンブラーと同じ
295: 2024/04/15(月)07:51:45.06 ID:iwi7Bhpd(2/2) AAS
値のサイズが大きかろうが無限だろうがそれを指すポインタのサイズは小さい
353: 2024/04/16(火)21:09:06.06 ID:UT47qync(2/9) AAS
メークインの
メッカ
430: 2024/04/24(水)17:27:54.06 ID:sd26LqbM(6/7) AAS
意味不明を繰り返す爺
463: 2024/04/26(金)12:23:53.06 ID:Qv/2Ju5X(1) AAS
Use the Forth, Luke.
510: 2024/05/04(土)23:36:43.06 ID:5BNMHTWk(1) AAS
乗法モノイド構造から、環構造を復元できるか?
599: 2024/11/12(火)11:09:37.06 ID:NBuxYVaH(2/2) AAS
ありがちなつまらない問答
どうせなにも解を持ってない
668: 2024/11/18(月)13:54:18.06 ID:fHwV6VSA(1/2) AAS
>>654
全部できるな
678(1): 2024/11/18(月)19:37:30.06 ID:uqz705Or(1/8) AAS
>>676
何度同じことを言えば理解できるのだろうこの馬鹿は
685(2): 2024/11/18(月)19:53:44.06 ID:uqz705Or(6/8) AAS
s = "1.";
for(int = 0; i < 100; i++) s += "1";
print(s);
以上
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s