プログラミングのお題スレ Part22 (831レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

748: 04/10(木)02:19 ID:Zvxe3V8x(1) AAS
ベクタはC++もRustも他でもほぼ同じ仕様で埋まると倍の新たなエリアを確保してコピー
これは2^n個が埋まった時点でそれ以前の累積コピー個数は
最悪の1個スタートでも1+2+4+ ... + 2^(n-2)+2^(n-1) =2^n - 1個しかない
つまりO(1)とみなせるため問題になることは少ない
言語による詳細な差もC++とRustならほぼ無いと思われる

一方で今回の20億以内で素数和が2025になる数を求める問題
C++版がRust版より約10倍遅くなってる原因は
・pushしていくベクタがRust版は1個でC++版は2026個のベクタを利用
・pushしていく回数がRust版は解の個数と同じ49942回でC++版は134621081回
ワーキングメモリ使用量の差が効いてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s