ChatGPTすごいな。これなら料理下手な俺でも (425レス)
ChatGPTすごいな。これなら料理下手な俺でも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
332: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 01:20:02.35 ID:9tIz9OW0 色んなセンサーを操作して現実世界から収集した情報をもとに、 AIの中で現象をシミュレートできるかどうかが大きな課題だろうね 我々が「りんごが木から落ちる」ところを想像するとき、 速さや音や跳ね方まで連想できるのと同じようにね 観測と記号接地なしに物理法則を「発見」することはできないはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/332
336: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 01:43:57.13 ID:9tIz9OW0 >>333 アインシュタインは自分が光速で移動したときに周りがどう見えるかの想像から 相対性理論を思いついたらしいけど、それは純粋な思考の結果というより、 それまで実世界を観測してきた経験がベースになってるよね 今のタイプのAIにそれと同じことはできないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/336
337: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 01:57:30.06 ID:9tIz9OW0 >>334 オカルトと結びつけたいなら物理学より数学のほうがいいんじゃないか? それなら観測とかいらないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/337
339: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 02:13:35.62 ID:9tIz9OW0 >>338 いや、そうはならんやろ まず物理学の発見が「超能力」ということを証明してくれ また仮にそうだとして、AIにその「超能力」が使えないことにはならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/339
341: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/08(土) 02:23:23.06 ID:9tIz9OW0 >>340 なぜそれを超能力と呼ぶのかわからん 超能力と言ったらテレパシーとかテレポートとかサイコキネシスだろ ちょっと思いついたんだが「エスパーAI」っていう創作をすれば面白いんじゃないかな エスパー回路を組み込まれたエスパーAIロボが悪の組織と対決するのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/341
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s