プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
726(1): 2023/10/31(火)14:06 ID:wz6hR3A/(1) AAS
C:マイコンとか組み込みで必要(プログラミングの登竜門)
java:業務系ソフトの仕事で使う(オブジェクト指向の登竜門)
python:業務、学術、その他いろいろ(AIはこれ)
ここまで出来たらあとはどんな言語もすぐに習得できるから
アセンブラはマイコンでちょい勉強しなよ
グラフィカルな統合開発環境に頼らずコマンドプロンプトで覚えるほうが良い。
727: 2023/10/31(火)19:54 ID:CCUQdynT(1/2) AAS
>>726
これが俗に言う無能ってやつな
大多数というか普通はアプリやシステム作れれば良いんよ
その上で作業工程がどうかなんて知ったこっちゃない
例えばハンバーグ作るのに材料は全部包丁で微塵切りやミンチにするのとミキサーとかの道具で刻むのかの違い
当然道具使った方が早いし簡単で低コスト
でもって包丁派はこう声高に言うんだ
「停電になったら道具使えないしハンバーグ作れない
包丁1本だけで出来る様にすることは無駄じゃ無いし大事」だと…
そういう状況は有るだろう
だけどその状況って人生でハンバーグ作る時間の何%になるんよ
たかが数時間や1日にしならない
まさしく無駄である
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*