プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
163: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 12:55:11.47 ID:XiKhR8QJ AIの開発ならPythonだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/163
171: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 13:37:05.14 ID:XiKhR8QJ >>167 何を調べて何がわかったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/171
172: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 13:38:45.73 ID:XiKhR8QJ > 俺がイメージしてる機械の脳っていうのは、脳をプログラム化して、そのプログラム化した脳を稼働させるための機械って感じです。 機械の脳は機械と言ってるねえ ハードウェアを作りたいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/172
174: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 13:57:43.65 ID:XiKhR8QJ >>173 君の考えなんだから多分なんてハゲたこと言っちゃいけないよ ハードを作りたいなら言語を聞く意味ないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/174
178: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 14:19:41.11 ID:XiKhR8QJ >>175 聞く前にググりなよハードウェアは物理的な実体を伴うものだよ ハードウェアでググればわかるよね、単語がわからないなんてハゲたこと言っちゃいけないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/178
179: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 14:20:31.92 ID:XiKhR8QJ ソフトウェアとハードウェアの違いもわからないなら学校の授業真面目に受けたが良いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/179
183: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 14:37:58.08 ID:XiKhR8QJ >>181 だったら>>175こんな発言ありえないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/183
185: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 15:08:48.62 ID:XiKhR8QJ >>184 ハードウェアがどういうものかわかってないならソフトウェアとハードウェアの区別もつかないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/185
186: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/23(日) 15:15:09.89 ID:XiKhR8QJ ・ソフトウェアとハードウェアの違いを述べよ ・プログラムはどちらに分類されるか ・プログラミング言語とはなにか 学校の授業を真面目に受けてたら >>175の質問をするまでもなく自分で答え出せるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/186
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s