プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
89(1): 2022/10/21(金)00:16 ID:2+0a2jGy(1/10) AAS
>>88
マジでド正論何だよな、ありがとう。その通りだと思う、あくまでも俺のやりたいことがカテゴライズされている分野に向いている言語って言うのを知りたい。
90: 2022/10/21(金)00:16 ID:2+0a2jGy(2/10) AAS
>>87
ので、大学選びをしています既に
95: 2022/10/21(金)08:45 ID:2+0a2jGy(3/10) AAS
>>91
ただの煽りでしょ?相手にしてないよ。
102: 2022/10/21(金)14:18 ID:2+0a2jGy(4/10) AAS
>>98
なるほど、ありがとう。
103(1): 2022/10/21(金)14:24 ID:2+0a2jGy(5/10) AAS
>>101
確かにそうだな。でも、俺が知りたいのはさっきも言っているように、俺がやりたいことがカテゴライズされてる分野に向いている言語を知りたいってこと。例えば、仮想世界なら同じ分野にカテゴライズされているVRゲームの開発に向いている言語を知りたいってわけ。
105: 2022/10/21(金)14:29 ID:2+0a2jGy(6/10) AAS
日本語がおかしくて伝わりづらかったらすまん
106(1): 2022/10/21(金)14:30 ID:2+0a2jGy(7/10) AAS
>>104
あーやっぱりUnityなんだ。たしかUnityのC#って普通のC#とは違うんだよね?
107(1): 2022/10/21(金)14:32 ID:2+0a2jGy(8/10) AAS
機械の脳っていうのは用はCPU的なものにカテゴライズされるのかな?
111: 2022/10/21(金)21:14 ID:2+0a2jGy(9/10) AAS
>>110
あー、なるほどなるほど。仮想世界っていうカテゴリーの中でもさらに枝分かれしてて、それによって向いている言語も全然変わってくるってことか
112: 2022/10/21(金)21:22 ID:2+0a2jGy(10/10) AAS
それだと、俺は自分の理想とする仮想世界がどんなものに分類されるか分かってないから、用ググりと、それを踏まえてここで教えてもらうことにするわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s