プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/17(月) 14:25:39.74 ID:ofNWRUrA 自然言語で文章を書く能力が低い人にプログラミングは無理 日本語の勉強からやり直すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/8
13: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/17(月) 19:12:13.74 ID:02IffVQC 具体的には機械の脳みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/13
98: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/21(金) 09:04:53.74 ID:lLEZryFq >>89 そういう時は実際に作りたい対象の有名なサービスで使われてる技術を調べるのが良い Meta(旧Facebook)が作ってるサービスはUnityというゲームエンジンがベースだそうだ、これはC#で書く https://en.wikipedia.org/wiki/Horizon_Worlds あと機械の脳というのがよくわかってないが、ハードウェア作るならちょっとプログラミングからは外れた話になる 多分知識がなくてなんとなく勘違いをした結果出てきた「機械の脳」という言葉だと思うのでコンピュータやAIなどについて知識を得てから再考するのを勧める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/98
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/22(土) 23:31:25.74 ID:JeiPGtAH >>145 長くなって読みにくくなるかなって思って出来るだけ簡潔に説明した。前に俺がそこそこ長文の文章で丁寧に説明した事が何回かあるんだけど、長くて読めないって言われてあまり長文にしないで短くした方がいいのかなと、そいつの読解力が終わってただけだったのかな、自分的には俺が上げた例の物で代用的で向いている言語を複数上げてくれればそこからこっちで調べて言語選び出来るかなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/149
551: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/03(月) 12:22:12.74 ID:qaPRCI44 ggrks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/551
750: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/03(金) 13:12:42.74 ID:rqAvPEQ0 だいたい、マウント取りたいからアホだの馬鹿だの使ってるやつは語彙が少なくて頭弱いからだよ。 まっ俺も745とかで使ってるけどねw あほ馬鹿レス始まるので他の人に迷惑かけないようにこれで去るとするよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/750
771: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/06/21(金) 10:14:28.74 ID:j2GgR7kP AI先生に聞くならpythonだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/771
782: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/10(水) 21:34:41.74 ID:SyM4cPBV >1の用途だと現時点ではC++…かなぁ…。 Rustでも行けそうだけど、ライブラリはほぼ自作になりそうだし。 速度さえ求めなければ仮想空間はMSやMetaが力入れてたし探せばC#なり何なり出てくると思う。 (速度求めるなら、クライアント/サーバー版のGPGPUをnVidiaが提唱してそこそこ時間経ってるんだけど、そこで使うのは結局C言語っぽい独自言語だし…) 速度求めるなら大分茨の道。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/782
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s