プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (797レス)
プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/21(金) 02:29:25.44 ID:FiCVML/v >>81 HaskellとRustで若い才能の芽を潰しましょうや。 暇つぶしに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/92
135: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/22(土) 21:01:15.44 ID:Vp6sRBIs >>131 日本語がちゃんと読み書きできないと 顧客、ユーザ、同僚とのコミュニケーションに 問題が生じるから 仕様書とかマニュアルを読んだり書いたりするときにも重要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/135
221: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/23(日) 20:41:33.44 ID:w+L43vVB Rails→Goというのは今すぐバックエンドエンジニアになるんならまあそうなんだろうが中学生に教えるんならどうなんだろうな 大学出る頃には何もかも様変わりしてるに決まってるしそれを見据えた上でこれをやれというのも難しいから何でもいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/221
353: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/27(木) 18:12:19.44 ID:Nca/34hZ >>352 なるほどね。確かにそうやね、英語は引き続き精進するね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/353
422: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/20(火) 19:19:08.44 ID:BuKEKLiS rubyはラムダ式(とは公式には呼んでない?)関係の未整理感も嫌 def f1(a) a + b end f2 = lambda {|a| a + a} f3 = ->(a) {a + a} 一方dartなら f1(a) {return a + a;} var f2 = (a) {return a + a;}; var f3 = (a) => a + a; と十分整理されておりスッキリ とくに普通の関数から関数名をとったものが無名関数になっておりすがすがしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/422
729: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/01(水) 00:56:33.44 ID:vAlr2beq つまり向いてないんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/729
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s