[過去ログ]
Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
Visual Studio 2022 Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
968: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67b1-hRAP) [sage] 2023/07/01(土) 19:24:04.54 ID:HHzlehAK0 >>967 ありがとう。 .net Core初めてで知りませんでした。 一杯色んなDLLが作成されますね。 自分の作ったDLLもそこに置いて動きました。 一杯ファイルが出来るけど、これを全部配布するしか無いですよね。 インストーラーなどだと情シスにadmin権限借りなきゃならないので仕方ないかな。 ところで.Net Framework版に比べて.Net Core版は良いことありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/968
969: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f72d-fA0V) [sage] 2023/07/01(土) 19:32:23.17 ID:MwX/UxbP0 >>968 ファイルが沢山あるのが気になるなら、発行のオプションで単一ファイルの作成ってのを選べば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/969
970: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 67b1-hRAP) [sage] 2023/07/01(土) 19:35:30.71 ID:HHzlehAK0 >>968 アホでした。 配布するフォルダを間違えていました。 bin\x64\Release\net6.0-windows\win-x64 じゃなくて \bin\Release\net6.0-windows\publish\win-x64 の方ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s