[過去ログ]
Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
Visual Studio 2022 Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
346: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM89-KuOw) [sage] 2022/12/25(日) 03:14:37.37 ID:4f8KMe2CM C++言語でMFCのプロジェクトでプログラミングすると、.vs というフォルダが 出来、サイズが 1GB 位になっているのは正常でしょうか。 VSが起動して無いときに削除してもVSを起動すると再生成されるようですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/346
349: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM89-KuOw) [sage] 2022/12/25(日) 17:09:50.95 ID:Pur7dIw5M >>346 ちなみに、C#プロジェクトでは、そのようなフォルダは作成されず、サイズが1GBも あるようなデータファイルも作成されません。 もちろん、C++ Builderなどでは、C++ですがサイズが1GBもあるようなデータファイル は作成されません。遥かに小さいです。 また、少し前の Visual Studio では、C++ ではそのような巨大ファイルは作成 されませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/349
352: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69a7-aH43) [sage] 2022/12/26(月) 10:44:10.21 ID:LkzXsENG0 >>346 正常 単なるキャッシュでSSD消耗させたくないから俺はローカルのreposフォルダまるまるRAMディスク上においてる VC#だとプロジェクト下には溜まらない一方でTempのLogsやnugetキャッシュが溜まっていくからこの辺もひっくるめてRAM上に置いてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/352
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s