[過去ログ]
Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
Visual Studio 2022 Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
677: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5b-sFbk) [sage] 2023/04/16(日) 11:25:54.77 ID:v1QbiGiUM visuall studioが無料化したのはアプリを作成してOSを支える開発者が必用なのでと言う理由が一番強いと思う IDE単体としてではなくwindowsと言うOSを下支えするためだろう express出して様子見て一般人レベルでは金を出して言語を買うと言う文化が消滅したのを確認したんだろう 開発全体に対しても状況が変わった LAMP環境とかブームだったし 従来はwindwos上のネイティブアプリはゆるぎないものだったけどhtmlにかなり侵食されて 金払ってまで個人でアプリ開発するのはおかしく感じるようになった来た 無料IDEとして今となっては信じられないだろうけどeclipseが結構ブイブイ言わせてたんだよな それにBorland系は2000年過ぎごろにはすでに死が始まってた IDE戦争やってたわけじゃないのでBorlandがいいもをの格安か無料で提供しててもMSは別に気にしないと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/677
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.430s*