[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
304: (オイコラミネオ MM71-NwO+) 2022/12/09(金)01:06 ID:jt8/JspBM(1/2) AAS
>>301
GAFAMは、各社、株価が上がって資金が増えたので、資金を生かして収益を増す
必要があるから乱造中。利益が増加しなければ株主への配当率が下がるし。
配当率=アルファ*収益/株価総額
だから、収益が同じままで株価総額が増えたら配当率が下がってしまい、
粗悪株に転落するし。
305: (オイコラミネオ MM71-NwO+) 2022/12/09(金)01:10 ID:jt8/JspBM(2/2) AAS
株やってる人って時価総額が上がってる企業が素晴らしいと思ってる馬鹿が多いけど、
それはその企業の資金が多くなったというだけで、収益増加に直結するわけではない
ことが理解出来て無い。
市場のパイは一定だから、いくら資金があっても、なかなか収益は変わらないわけで、
むしろ、株の総額や株主が増えたことで配当率が下がる。
これは算数の問題。
資金が10倍になっても収益が10倍になるなんてことが有るわけ無い。
そういうことが分かって無いからほとんどの株主は損する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s