[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(1): (オイコラミネオ MM53-kVuH) 2023/04/01(土)10:08 ID:i+Cxq9IGM(1/4) AAS
>>547
ヘッダファイルは基本的にロジックを書く場所じゃない
549: (オイコラミネオ MM53-kVuH) 2023/04/01(土)10:25 ID:i+Cxq9IGM(2/4) AAS
C言語でなぜヘッダファイルに関数の実体を書いてはいけないのでしょうか
みたいな内容でググるかchatGPTで聞く

コンパイル出来てもおかしいなことになってるから親切なコンパイラが教えてくれてる
556
(1): (オイコラミネオ MM53-kVuH) 2023/04/01(土)16:47 ID:i+Cxq9IGM(3/4) AAS
>>553
ヘッダのおかげで便利なことはたくさんあるよ
ヘッダだけあれば外から利用が非常に楽になる
DLLやプラグイン作るのが楽

コンパイルが遅いのはマクロのせいだよ
557
(1): (オイコラミネオ MM53-kVuH) 2023/04/01(土)16:53 ID:i+Cxq9IGM(4/4) AAS
入門書に書いてあるような内容を知らない人間が多いな
入門書を読まないでテキトーなサイトでつまみ食いして勉強してんのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*