[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: (ワッチョイ 67b1-hRAP) 2023/07/01(土)17:08 ID:HHzlehAK0(1/6) AAS
C#でWindowsフォームアプリで作成中にWin10では別途.net coreを配る面倒な事がわかってショックだわ。
Windowsフォームアプリケーション (.NET Framework)にしたいのだが作り直ししか無い?
966: (ワッチョイ 67b1-hRAP) 2023/07/01(土)18:02 ID:HHzlehAK0(2/6) AAS
Releaseフォルダ―を渡したが以下のダイアログが出る。

You must install .NET Desktop to run this application.
Architecture: x64
App host version 6.0.18

Would you like to download it now?

Learn about runtime installation.
https:/aka.ms/dotnet/app-launch-failed
968
(2): (ワッチョイ 67b1-hRAP) 2023/07/01(土)19:24 ID:HHzlehAK0(3/6) AAS
>>967
ありがとう。
.net Core初めてで知りませんでした。
一杯色んなDLLが作成されますね。
自分の作ったDLLもそこに置いて動きました。
一杯ファイルが出来るけど、これを全部配布するしか無いですよね。
インストーラーなどだと情シスにadmin権限借りなきゃならないので仕方ないかな。

ところで.Net Framework版に比べて.Net Core版は良いことありますか?
970
(1): (ワッチョイ 67b1-hRAP) 2023/07/01(土)19:35 ID:HHzlehAK0(4/6) AAS
>>968
アホでした。
配布するフォルダを間違えていました。
bin\x64\Release\net6.0-windows\win-x64
じゃなくて
\bin\Release\net6.0-windows\publish\win-x64
の方ですね。
972: (ワッチョイ 67b1-hRAP) 2023/07/01(土)19:40 ID:HHzlehAK0(5/6) AAS
>>969
単一ファイルをチェックしてるけど
D3DCompiler_47_cor3.dll
アプリ.exe
アプリ.pdb
PenImc_cor3.dll
PresentationNative_cor3.dll
vcruntime140_cor3.dll
wpfgfx_cor3.dll
が生成されてます。
アプリ.exe
と自作DLLの2個で動作したので配布はこの2個で良いのですね?
973: (ワッチョイ 67b1-hRAP) 2023/07/01(土)19:41 ID:HHzlehAK0(6/6) AAS
>>971
御代官様お許しを!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s