[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
807
(1): (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/02(火)13:30 ID:EwZoXXsgM(1/6) AAS
Visual Studio Communityが無料である事は、以下に該当する:
・不公正な競争方法(Unfair Methods of Competition)
・価格差別・拘束条件付取引等
 クレイトン法第2条において、同種同等の商品を異なる購入者間で価格の面で
 差別することは、競争を減殺することとなり若しくは独占を形成するおそれがあり、
 又は競争を阻害等するおそれがある場合は、販売方法・数量の差によるコストの
 差に基づくものを除き、禁止される。
809: (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/02(火)13:39 ID:EwZoXXsgM(2/6) AAS
>>807
さらに明確に述べられている:
抱き合わせ取引、排他取引等の禁止(第3条)
主たる商品に従たる商品を付加して販売することにより、従たる商品の市場でのシェアを高めるための
販売を抱き合わせ取引という。

これら取引は主たる商品の市場で大きなシェアを占める企業が従たる商品の市場での競争業者を
排除するための手段であり、市場の競争を阻害することになるため、禁止されている。

主たる商品 = Windows OS、MS Office、Azure(Cloud)
従たる商品 = 開発環境(msvc、Visual C++、Visual Studio、C#、.NETなど)
従たる商品の市場での競争業者 = Embarcadeo(旧: Borland、TurboCの会社)、JetBrains(IntelliJ IDEA、CLION)、
                Oracle(Java)、IBM(Ecllipse)、Intel(Intel C++ Compiler)、Qt
810
(1): (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/02(火)13:39 ID:EwZoXXsgM(3/6) AAS
>>808
Community版と下位の有料版(Professional 版?)は、機能的な差は無いと
書いてある。
813
(1): (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/02(火)14:06 ID:EwZoXXsgM(4/6) AAS
>>812
ネットには、ほぼ同等だと書いて有り、違いが分かりません。
詐欺ですか?
それはそれで法令違反になります。
815: (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/02(火)15:56 ID:EwZoXXsgM(5/6) AAS
>>814
外部リンク:visualstudio.microsoft.com

表を見る限り機能面では違いが無いようですが、ウソつきですか?
816: (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/02(火)15:57 ID:EwZoXXsgM(6/6) AAS
CodeLensだけに半円と円の違いがありました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s