[過去ログ]
Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
Visual Studio 2022 Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
672: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5b-EYjb) [sage] 2023/04/16(日) 10:38:43.35 ID:9jM292fWM >>658 >Visual Studioは無料のIDEに押されまくって、気づいたらマイクロソフト離れが進行していて、慌てて対応したのがいまの姿なのに。 具体的にその無料のIDEを教えてくれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/672
673: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5b-EYjb) [sage] 2023/04/16(日) 10:40:25.30 ID:9jM292fWM >>657 >15年前まではインストールに失敗するという謎の高いソフトウェアだった。 全く逆で、昔はMS製品の割には謎にバグが少ない強力ソフトだと言われていたが いまのC++モードのVSは、バグが多くなった。 C#は知らん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/673
675: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5b-EYjb) [sage] 2023/04/16(日) 10:53:41.56 ID:9jM292fWM VSのCommunity版の存在は、諸刃の剣で、無料版があることで、企業は高級な道具を 使うということでの差別化がしにくくなり、不満を及ぼしているだろう。 せっかく10万円も出したのに素人用の無料版と同じ道具しか手に入らない不公平感。 高価なNC加工機を持つ町工場はその道具の存在が優位性の源泉であるが、 素人だけが無料のNC加工機を使える様になれば、町工場の立場はなくなるだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1657709270/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s