[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164
(1): (ワッチョイ 8201-80Lh) 2022/10/26(水)13:01:18.93 ID:lQW0CdoF0(1/3) AAS
VisualStudio Codeはいろんな言語の拡張機能ありますが、VisualStudioに言語の拡張機能がないのはなぜでしょうか。
VisualStudio Codeが出る前はいろんな言語に対応するようにしてたような気がするのですが
もう今後VisualStudioはデフォルトの対応言語のみにフォーカスする形になるのでしょうか。
171: (ワッチョイ e99f-fARP) 2022/10/26(水)19:57:14.93 ID:5odk0wYq0(1) AAS
ASP.NETならそれなりに経験者はいる気がするが
372: (ワッチョイ 8b01-TwI4) 2022/12/31(土)13:24:57.93 ID:/zFZN6ZJ0(2/2) AAS
言いたいことわわかった
正規表現ぽいのや文字列フォーマットならyyyy/MM/ddみたいのしか使ったことないけど
InStr関数で<html>aaa</html> → aaaだけ抜き出すみたいな正規表現使わないのならなんとか
495: (ワッチョイ 19da-K3N0) 2023/03/16(木)07:58:49.93 ID:ROTa9WZ40(1) AAS
AIに書かせたような味気ない解説文書のWebページが増えそう、というか増えてる気がする
584
(1): (ワッチョイ 7fad-w/zo) 2023/04/06(木)23:55:00.93 ID:WVIi/tbE0(1) AAS
30年近く前に聞いたことがある。
viとかgccとかmakeとか時代遅れの開発環境と馬鹿にされてた。
x86ではDOSの頃からIDEが当たり前だったし。
710: (アウアウウー Sacb-/q5i) 2023/04/18(火)19:57:11.93 ID:+ox+01C9a(1) AAS
OpenOffice.Org
718: (ワッチョイ 5fad-Naft) 2023/04/19(水)23:20:28.93 ID:nvyZ7vlZ0(1) AAS
サーセン、VSテーマのプロ生ちゃんをDLしたんですが
テーマ一覧にプロ生ちゃんが表示されないです
どこの項目で表示できるようになるんでしょうか?
867: (アウアウエー Sadf-Phjm) 2023/05/19(金)15:25:11.93 ID:tMeR+Txpa(3/4) AAS
VSの操作と同じタイミングでのイベントはなし。それらしい障害もありませんでした
954
(1): (ワッチョイ d510-F8yx) 2023/06/29(木)09:09:22.93 ID:MOQq5oQF0(1) AAS
Q.宝くじの当選確率は?
A.(TVに出演した自称数学教授)当たるか外れるかなので50%!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s