[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): (ラクッペペ MM4f-KR5c) 2022/08/20(土)20:29:11.78 ID:a4nxEuiFM(1) AAS
VS本体そのものも初年度は高い
新規と更新で価格落差が酷い
354(1): (ワッチョイ 9f5f-MkkF) 2022/12/26(月)14:43:09.78 ID:iEVBrMfC0(1) AAS
なぜそれが出るのかわからないのかね
362: (ワッチョイ a701-+TDV) 2022/12/27(火)07:26:52.78 ID:7yivOiyj0(1) AAS
EntityFramework Coreなら.NET6や7で動いたけど…
Commandツールインストールした覚えあるからそれかも知らん
781: (オイコラミネオ MM6b-4Js7) 2023/05/01(月)17:57:59.78 ID:K5ZoaRkGM(5/5) AAS
>>779
半径をr、中心をOとする時、中心から正6角形に下ろした垂線の足をHとすると、
OH=(√3/2)・r
OHを延長して円周まで到達したところの正12角形の頂点の一つを点Aとすると、
OA=r で、AH = OA - OH = r - (√3/2)・r = (1-√3/2)・r
HB = r / 2
AB = sqrt{AH^2 + HB^2)
= sqrt{(1-√3/2)^2 + 1/4} r
= 0.5176380902050415 ・r
正12角形の外周の長さ = AB * 6 = 6.21165708240498 ・ r
= 3.105828541230249 ・ R
となり、円周率が 3.105828 より大きいことが証明された。
(Q.E.D)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s