[過去ログ] Visual Studio 2022 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: (ワッチョイ cb10-3XTY) 2022/07/13(水)19:50:13.50 ID:MznHP+zy0(1) AAS
乙
31(1): (ワイーワ2 FF63-GTME) 2022/07/27(水)08:37:26.50 ID:Yw9lKWYyF(1) AAS
mauiプレビューちょっといじった感じだと
1から作ったアプリならウィンドウズもAndroid、iOSもいい感じだったけど
XamarinFormsでUWPなしで作ったソリューションを移植するのに
後からWindowsのプロジェクトは追加はさすがに無理かな
74: (スフッ Sd22-Boup) 2022/08/31(水)19:15:33.50 ID:8bcAD1NMd(1) AAS
C++コンパイラが更新される度に古いのはそのままのこって更新されたのが追加になるからな
89: (ワッチョイ dfbd-+xtQ) 2022/09/06(火)10:23:31.50 ID:7VH/1+uC0(1) AAS
2017comuから移行しました。
設定を一括で持っていければ楽だったけど、無さそうだったからチマチマ再設定。
違うソフトだから微妙に操作の挙動が違うのが引っ掛かるけど、しばらく使っていれば慣れるでしょ。多分。
それでも2017は当分アンインストせず放置。プロジェクトファイルをアップデートしてしまったので正しくは動かないと思うけど、念には念を入れて。
172: (JP 0H0d-m9QH) 2022/10/26(水)20:21:10.50 ID:SEIcgM+jH(1) AAS
>>169
ゴミ動画
345: (ワッチョイ 4d07-aXTt) 2022/12/24(土)14:15:54.50 ID:6dIbenX10(2/2) AAS
できるけどする意味がない
フォームもコントロールもウィンドウだからフォームのインスタンスをたくさんかかえてるとパフォーマンス落ちたり不安定になったりするぞ
フォームとデータを分離してフォームは使う時にその都度作れ
既に開いてるフォームならApplicationクラスから取得できる
371: (ワッチョイ 9309-ChaJ) 2022/12/31(土)12:20:26.50 ID:ieDLAkZw0(1) AAS
>>368
自分ならVimでqq/Case^Mw^Aとして@qでやっていくな
楽ならVimでもExcelでも外部でやればいいと思うけど
479: (ワッチョイ 0d5f-h1Ka) 2023/02/22(水)23:17:22.50 ID:dTumGqlg0(1) AAS
またコード補完が進化したのか
今ですらタブキー連打して、あっ、しまったってなるのに
494: (ワッチョイ 7102-4J11) 2023/03/16(木)01:30:30.50 ID:F/nPwnLr0(1) AAS
雑談スレじゃねーんだよ
よそでやれよ基地外
704: (ワッチョイ a702-em59) 2023/04/18(火)04:12:07.50 ID:ClilpHUV0(1) AAS
>>701
エリック・クラプトンて78歳じゃん。おじいちゃんじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.410s*