関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
214(2): 2023/04/29(土)14:07 ID:AoTbqg9O(1) AAS
マルチポストだが教えてくれ
【追記あり】ChatGPTじゃなくて人力でモナドが発明された経緯を適当に調べた(ソース付き)。
外部リンク:qiita.com
この記事正しいの?こんな話聞いたこともないし。圏論でモジュール性なんて扱えるの?
215: 2023/05/01(月)00:30 ID:PDTetkfq(1) AAS
>>214
よく分からんけど「モナドが発明された経緯」ではないな
1971年の本ですでにモナドについて書かれてるようだし
en.wikipedia.org/wiki/Categories_for_the_Working_Mathematician
216: 2023/05/03(水)20:58 ID:ioA1phJ7(1/2) AAS
>>214
英語で調べてもそんな話出てきたことはないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s