関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
532: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/05(土) 23:30:55.73 ID:bPGp2ASj >>373=396=530 っぽいから言うと、(数学に関して)「分かった」「理解した」の自己基準が不安しかない > ほら、分かってみれば「なーんだ。そんなことか」でしょ? > なるほど、って感じ。 と自分に言い聞かせていても、ポピュラーサイエンス書感覚で読んだってダメ 他人との議論では、逆に「こいつ分かってないな」と思われるだけだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/532
533: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/05(土) 23:50:06.63 ID:JByJwyk5 >>532 独学ですしね^^; こいつ分かってないなと思われても良いですよ? それで指摘されたものも新しい知識になるので。 どうも定義を読むだけじゃイメージ湧かないので、ネット上や数学書の複数の例え話が全て真だと仮定して、共通の特徴からイメージを掴むパターンが多いんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s