関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
616: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 00:16:43.88 ID:r2/mXbdf 集合論と圏論の抽象度がもし同レベルならたしかに圏である必要はないな 必要ない情報は捨象されるべきだと言われれば何も反論できない だから抽象化マウントは強いんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/616
619: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/11/21(木) 21:57:07.56 ID:r2/mXbdf 型構築子を導入すれば関手もモナドも勝手についてくる 型を必要とするすべての言語で同じことが言える これも抽象化 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s