関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/20(月) 09:52:21.45 ID:ZumN5JOf https://qiita.com/mod_poppo/items/a6317294ba1e39b1c3b3 コメント欄に毛の壁現る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/6
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/31(金) 16:30:35.01 ID:aP8qPSMg >>29 wc5 = let iterator [] = 0 iterator (0:1:xs) = 1 + (iterator xs) iterator (x:xs) = iterator xs in iterator . ((0::Int) :) wc5 . map chkspand $ "0 hushjuh hhuj 89 546456" 5 上手く行きました イテレータのパターンマッチ目からウロコ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/30
34: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/02(日) 20:44:02.99 ID:OOMiLRw0 >>30ちょと改変 wc6 = let iter n [] = z iter n (False:True:xs) = let n' = n + 1 in seq n' $ iter n' xs iter n (x:xs) = iter n xs in (iter 0) . (False :) wcc = wc6 . map chkspand2 これのseq n'が効けば+1+1+1+1が積みあがらないはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/34
307: デフォルトの名無しさん [] 2024/07/26(金) 08:11:21.54 ID:3P5OnSpM どなたか教えてください。 数学の構成や命題の証明に使うならば、HaskellとOCamlはどちらがよいでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/307
424: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/02(水) 22:29:49.51 ID:OPLMo7z3 >>422 別の人。自分ならプログラムの記述を一回数学の世界に写すし。 >>423 副作用のある数学的関数ってある? プログラム→数学 に変換するんだぜ。 副作用のない計算に変換する手順が数学の本に書いてあんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/424
484: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/04(金) 21:28:05.10 ID:tixO3LDq λ計算を機械語とかアセンブラと見立てて、λ計算ですべて数学世界を組み立てれば、 入出力がある数学的関数も定義できるだろうから、あえて数学的正当性なんて与えようとする 理由がわからない、ということだろうと思った。 プログラムの部分は全てλ計算で組み立てれば完全に同じものが作れると思っているということ だけれども、じゃあ文字列をディスプレイに表示するというプログラムの構成要素である ディスプレイはハードウェア部分だけれども、それはλ計算で組み立てるという範疇にはいるんですか? 入らないなら、なにか数学的概念を持ち出してきてそれに対応付けるということをしないといけないんじゃ ないですか? という趣旨のことを書いた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/484
643: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/01/10(金) 19:39:05.74 ID:N8eMPB8m >>640-641 レスをありがとうございます そうですね 表現がいけませんでしたが、そのように理解しています あとひとつ伺いたいのが(アドバイスいただいたことがまだちゃんと理解できたわけではないのでアレですが)、 参照透明性が担保されているとは、(1.アクションを生成する時点までは)副作用がある処理は書くことができない、ということでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/643
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s