関数型プログラミング言語Haskell Part34 (667レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/12(土) 14:59:18.26 ID:MmDcA0PA >>79 こいつに“H“はムリ(爆) “三擦り半“で昇天するよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/80
102: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/05/28(土) 00:21:10.26 ID:1xwNIN3l Cのライブラリに丸投げする効率化を考えれば デバッグの効率化にはこだわらない方が丸投げしやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/102
143: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/15(土) 11:46:05.26 ID:fUoifk8c まあ実際のところメモ化を考え出したら Lispと同じように可読性を犠牲にした速度重視のコードしか生まれないので・・ メモ化は考えないのが筋だけどそうすると実用性は皆無であってつまり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/143
196: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/19(木) 17:42:25.26 ID:ugYwIpAQ 嘘を書くのをやめろって言われない努力はしてる 現に、嘘だと言われない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/196
267: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/22(水) 15:27:17.26 ID:1OepVPCl こんなコードがあるのですが cumsum k = unfoldr next . (,) 0 where next :: (Int, [Int]) -> Maybe (Int, (Int, [Int])) next (acc, x : xs) | acc <= k - x, acc' <- acc + x = Just (acc', (acc', xs)) next _ = Nothing acc <= k-xはわかるのですが、acc' <- acc + xというのはどういう文法なのですか? リスト内包表記でもないですし条件式の部分でモナドを扱ってるわけではないですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/267
412: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/02(水) 16:24:48.26 ID:H02uk4bf >>402 ただの記号で表現したら「0の逆数」とかいう表現を禁止するのが難しい ただの記号ではない方がベター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/412
581: デフォルトの名無しさん [] 2024/11/02(土) 19:19:33.26 ID:Mufqfjtq >>580 やはり実務ではフィンテックですか。 このスレで趣味教養的に 数理の応用実験や アート作品生成プログラム記述用とかで 使ってる香具師いる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/581
649: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/10(金) 21:34:10.26 ID:X+hiLHcK なんか理解しているのかすごい怪しいなぁ。 一応回答しておくと、アクションの生成のフェーズなら参照透明性を保証された純粋関数の計算でしかないから main文が同じなら当然同じアクションが生成される。 同じプログラムなら生成されるものも同じという意味で。 理解してたらこんな話出てこないと思うんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639713446/649
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s