[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
980(2): 2022/02/11(金)21:00 ID:8KqQ9JKl(2/2) AAS
こんばんはいつもお世話になっております。
このひと月ほど例によってgooglemapApi(およびLeafletプラグイン)と格闘しておりますが、まったく進展ナシです。
具体的にはleafletのdistortabuleImageOverlayというライブラリをつかって下記のようにするとグーグルマップに写真を貼り付けまではやれました。
var imageUrl = 'images/sample.jpg';
var overlayImg = L.distortableImageOverlay(imageUrl, {
actions: [ L.LockAction,L.ScaleAction, L.RotateAction, L.OpacityAction, L.DeleteAction],
mode: 'scale'
});
window.scrollTo(0, 0);
map.setZoom(18);
overlayImg.addTo(map);
で、問題はそこからなんですが、
写真をドラッグ移動したり拡大したりできるのですが、最終的にどの位置に置くのかを記録したいので、四隅の座標値なり中心の座標なりを取得したいのですが、まったくやれてないです
以上よろしくお願いします
1: 2021/10/26(火)05:30 ID:jRF91jUl(1) AAS
この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。
【前スレ】
スレ立てるまでもない質問はここで 157匹目
2chスレ:tech
次スレは>>980が立てること
986: 2022/02/12(土)21:39 ID:gjUOvQcz(1) AAS
こんばんは>>980ですけんど
コンソールでオブジェクトのパラミタを出力するやり方がわかりました
なのでグーグルマップにオーバーレイした画像をドラッグ移動したあとの座標取得とmysqlへの記録も無事やれました
2ヶ月でなんとか一歩を踏み出せました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s