[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
60: 46 [sage] 2021/11/04(木) 19:46:53.65 ID:D1WXCKxv >>51 パソコン通信リアル世代じゃないし、当時の資料は探すしかない状況だけど B-Plusでググったらフィンローダ氏の解説ページが引っかかってきた。結構勉強になる >>52 マイコンとPC。バイナリ転送プロトコルと比べるとBase64やuuencodeは効率悪くないですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/60
208: デフォルトの名無しさん [] 2021/11/19(金) 05:46:31.65 ID:WqAvBBzS >>205 わかったかもしれないです ケース2は項4と2を÷という演算子で繋いでて先に4÷2を計算 ケース3は12-3のーは12と3をつなぐただの演算子で、右から演算するなら先に3-1する って理解になってます今。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/208
330: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/04(土) 12:07:27.65 ID:lQ8rsD+9 Cのstructにmethodぶら下げられるようにしたら生産性軽く10倍になりそうですがなぜやらないんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/330
483: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/29(水) 10:03:55.65 ID:B4oBLNIO >>479 スレの立て方わかったからスレ立てた。 協力してくれるって人は めちゃくちゃめんどい事になってるから助けて欲しい ていうのに行って欲しい。 二度手間になってすまん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/483
531: デフォルトの名無しさん [] 2022/01/06(木) 03:27:58.65 ID:Z38qda/X 今現在プロゲートでHTML CSSの初級を勉強している程度の者ですが、将来プログラミングの勉強をしてVRゲーム関連のお仕事をしたいと考えた場合どういうスキルが必要ですか? あとはAIチャットボットとかランサーズでいろんな仕事をこなせるようになりたいって考えてます。 今は1年後に上京してITのお仕事をしながら勉強しようと考えてます。31男です。まずは最初にワードプレスでサイトを作ろうと考えてます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/531
657: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/15(土) 14:17:51.65 ID:kDtDPHwM >>654 crossoriginがどうの、httpからはじまっていないだのとエラーが出ていました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/657
685: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/16(日) 23:44:35.65 ID:RG8YDX1E GraphQL は、JSON フォーム送信とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/685
759: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/29(土) 10:54:53.65 ID:yNCedVyu Expo以外でMac実機に依存しないスマホアプリ開発フレームワークってありますん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/759
765: デフォルトの名無しさん [] 2022/01/29(土) 23:52:12.65 ID:26/8Xeq7 これなんでダメなのか教えてください。 https://onlinejudge.u-aizu.ac.jp/courses/lesson/2/ITP1/5/ITP1_5_A #include <stdio.h> int main ( void ){ int H,W,i,j; while ( 1 ){ scanf ( "%d %d",&H,&W); if ( H == 0 && W == 0 ){ break; } else { for ( i = 0;i < H;i++ ){ for( j = 0;j < W;j++ ){ printf ("#"); } printf ("\n"); } } } return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/765
862: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/04(金) 22:43:22.65 ID:uHVyusWS 日本て配置換えとかで文系を無理矢理プログラマーとして養成してる企業が多すぎるんだよな大手がそれやっちゃってるからな現場はマジで悲惨だよ ロジカルな教育してないからロジカルな仕事できるわけないんだよなそりゃまともなプログラマー育つわけない ロジックじゃなくて感情や勘や思いつきだけで仕事してる馬鹿が多すぎるんだよ日本は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/862
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/12(土) 22:45:13.65 ID:AqYcq6TN 次スレ立ってないから立ててきた スレ立てるまでもない質問はここで 159匹目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1644673480/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s