[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25
(1): 2021/10/31(日)20:16:43.48 ID:CMDdnX4p(1) AAS
>>22
作用反作用の法則
あるいは運動量保存則
35: 2021/11/01(月)13:49:16.48 ID:mHnOWHfG(1) AAS
日本の大学ってそんなにレベル低いのか?
具体的に海外とどう違うのか詳しく
45: 2021/11/03(水)19:40:45.48 ID:WfoVXXju(1) AAS
>>41
志位「だっせ(笑)」
96: 2021/11/07(日)18:33:47.48 ID:UQcl36Q5(3/3) AAS
すごく大雑把にいうと、10種類の命令があってそれぞれにサイズが違う場合、長さ10の配列にサイズを入れておけば分岐はいらない
110: 2021/11/08(月)14:11:59.48 ID:tj88M7NB(5/5) AAS
$stmt = $pdo->prepare('SELECT * FROM Message WHERE id = :uid LIMIT 1');
$stmt->bindValue(':uid', $roleId, PDO::PARAM_STR);
$stmt->execute();
$user = $stmt->fetch();
echo " 本文 ".$user['text']; unset($pdo); ?>

こっちにしておきました
145: 2021/11/13(土)23:32:50.48 ID:oDc+Kxgx(2/2) AAS
ありがとう。とりあえずdefaultとbreakとコメントを書いておくことにしました
220: 2021/11/19(金)10:57:14.48 ID:8+J8Ewcz(1) AAS
ロード/ストアコストやメモリ消費量の削減を目的として
char[4]を32bit汎用レジスタに格納したり
char i,j,k,lの4つの変数を32bit汎用レジスタに格納するような
コードを生成する最適化コンパイラってあるのでしょうか?
それともそのようなコードを望むなら自分でパック/アンパックする
必要があるのでしょうか
255: 2021/11/22(月)23:13:51.48 ID:9RUOO1/g(1) AAS
ゲームのプレイヤー側からもフラグというし、死亡フラグみたいな使い方もあるけど
世の中的にはプログラミング用語が由来だとは思ってないのかもね
286
(1): 2021/11/25(木)01:08:20.48 ID:nh0ZEMSE(1/2) AAS
普通の関連付け・association は、多対多、1対多とかだけど、
Ruby on Rails では、1対1 も出てくる

例えば顧客に、顧客の名前などの基本情報・自宅住所・勤務先の属性があって、
自宅住所・勤務先は、多くの属性が似ている場合、

1. 顧客表にすべてを格納する
2. 顧客表には基本情報だけを入れて、他を自宅住所・勤務先の、合計3つの表に分ける
3. 顧客表には基本情報だけを入れて、他を住所表に入れる。
ここで、住所表のtype 列の値で、自宅住所・勤務先を区別する

Rails では、3を単一テーブル継承と言う
344
(1): 2021/12/07(火)14:56:28.48 ID:mvaftRbl(1) AAS
Google Oauthについて質問です。
Google Oauth2.0を用いて、組織ドメインのgmailアカウントだけがログインできるwebアプリがあります。
そのアプリに、組織以外の単なるgmailアカウントをログインさせたいです。
そのgmailアカウントを組織に属させることは出来ません。
これを実現するにはどのような方法がありますか?
(GCPコンソールからの単なる設定でいけるもんでしょうか..)
356
(1): 2021/12/09(木)12:41:57.48 ID:RWr8BaaA(1) AAS
素集合データ構造を使います
373: 2021/12/14(火)15:22:11.48 ID:u2zdwUSg(1) AAS
React NativeをFlutter上で動かす的なプロジェクトってないかな
レンダリングエンジンが共通じゃないのってデメリットとして大きすぎると思うんだよね
390
(2): 2021/12/18(土)15:12:26.48 ID:NUawv1+o(1) AAS
>>383
理想論だと問題があるので勉強しなさいとか、職業プログラマーでそれはないはーって
言われるかもだけど

実際には仕事でプログラミングしている人も、大多数は同じような感じでコピペスクリプト
キッズで意味や仕組みなんて分かっていないので、人に提供している訳でなく自分で
困っていないならばよいと思うよ

それに絵の勉強は模倣からじゃないけど、自分で動かすプログラムをコピペでも手で
打っていれば、数こなしているうちにわかることも増えるような気がするし

あと、私は技術系の老害で今は趣味のプログラムしかしないんでコードの意味が
分からないとイヤって思うけど、今時のプログラミング言語はドンドン仕様が変わって
いくので、世の中のトレンドに追従していこうとすると中身を理解している時間は
ないかなって
420
(1): 2021/12/22(水)09:35:42.48 ID:B8r4idSX(1) AAS
従来のインシデントとしてPC紛失盗難が多いので、いざというときアクセスを遮断できるシンクライアント方式が好まれる
在宅勤務前提で家から持ち出すことが原則禁止で
いずれのルールでもGitHubで共有されるドキュメントとソースが同じ
BYODではない
そういった前提なら?のほうが安全だと思う
460
(3): 2021/12/27(月)11:33:05.48 ID:qXH2s+d0(3/5) AAS
>>455
Ruby on Rails のクレジットカード決済代行サービスは、
Stripe, PayPal, PAY.JP とか

【2021年版】決済代行サービス・会社 おすすめ15選を徹底比較!(人気・定番一覧を解説)

外部リンク:notepm.jp
511: 2022/01/03(月)06:11:03.48 ID:BdaWP45p(1) AAS
Java 土方とか、無資格・無勉強で受かる所のSE は、
まず、電気屋さんでの接客から始まる。
それか、営業

だから、誰でも受かる
780: 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2022/01/31(月)18:12:12.48 ID:bfqjcx0a(4/11) AAS
すみません、大変疲れているのでテキトーな回答しかできません。
831
(1): 2022/02/03(木)21:52:41.48 ID:OJ3iv254(3/4) AAS
ああ、わかりやすい図があった
ログインが必須条件じゃないよな、これ
外部リンク[html]:www.ipa.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s