[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 2021/11/22(月)18:52:12.29 ID:ahYOm2Qx(1) AAS
デフラグ
451: 2021/12/27(月)00:58:29.29 ID:LRx0Ou2C(3/3) AAS
一見して同じものに思える属性でもプレゼンテーション、ドメイン、データレイヤーは別のものだから継承は最悪だしhas-aでも共通化しないほうがいい
例えばプレゼンテーションでは郵便番号をビューの都合で2つの文字列をuseStateで持たせてる
しかしドメインでは地域や郵便局の計算をしやすいように1つの整数をラップしたバリューオブジェクトで持ってる
そしてデータベースでは7桁の文字列で持っている
プレゼンテーションとドメインではただのブーリアンで持っているがデータレイヤーではレガシーの都合で文字列Y/Nで持ってる
なーんて事例は際限なく出てくるわけだな
なので層を跨ぐ時に共通化すると不都合が出やすい
これはhas-aでもだめ
お互いに関連はあれど違うものと定義してひたすらにマッピングする
これが正解
455(3): 2021/12/27(月)10:39:15.29 ID:NPWLbMaf(1/3) AAS
プログラム・・・と言うより環境構築な気がするが解答頼む
質問
やりたいこと:WordPress上でのネットバンキング決済
欲しい情報:動的な決済処理が実装可能なサービス
サービス名さえ教えてもらえたらあとはこっちで実装方法なり必要言語なり調べる
おなしゃす
546: 2022/01/06(木)22:26:00.29 ID:dRi+BH2O(1) AAS
前提にも依る
ゆとりさとり世代に昭和流でアプローチしても病んじゃう
562: 2022/01/09(日)10:14:30.29 ID:E3yg6N/t(1) AAS
C=SEX
サブスクリプション=会員制
コールバック=電話番号
666: 2022/01/15(土)18:56:44.29 ID:W0qJ4hSu(1) AAS
666
742(2): 2022/01/27(木)16:28:57.29 ID:YhOtmKGp(1) AAS
PostgreSQLで、殆どのレコードでNULLが入りそうな日付管理用のカラムが必要なんですが、
データ型はDATEとTEXTどっちにしたほうがいいでしょうか?
後々、日付に注釈とか入れる必要が出てきそうな気がしないでもないですが、普通はどうするのでしょうか?
757(1): 2022/01/28(金)18:55:48.29 ID:VUdP+nHu(1) AAS
>>755
Backend Driven UI or Server Driven UI
883: 2022/02/05(土)20:37:35.29 ID:z7W/HaAJ(2/2) AAS
876です。
ID変わったとです…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s