[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83: 2021/11/06(土)09:55:28.23 ID:zuCr6nlQ(1) AAS
>>80
> 問題は何のためにテキスト化するのかだろ。
>> シンプルにコマンド+データサイズ→バイナリデータを送る
みたいなこと言ってるからバイナリたれ流しじゃなくて塊の概念を持ちたいって話でしょ
まあ普通に3.の方式でいいと思うよ
169: 2021/11/16(火)23:06:59.23 ID:gIvqaGJY(1) AAS
C# のスレで聞けば?
201: 2021/11/18(木)19:46:33.23 ID:eOo002y1(2/2) AAS
いや、連想配列と比べるならばDictionaryオブジェクトでしょ
203(1): 2021/11/19(金)01:56:53.23 ID:WNpWqDaH(1) AAS
>>190 でこき下ろしている本人が言うのもなんだけど、Pythonもプログラミング入門用として優秀だとは思う
言語がではなくライブラリが多彩だから
まともなプログラミングは >>190 で言ったように無理だけど
Tensorflow やってて思うわ、このクソ言語がっ!!
222: 2021/11/19(金)11:22:50.23 ID:UlJtj9sc(3/3) AAS
>>221
すみません
>>217で書かれたプログラムの2個目は条件式1が真の時に処理5を実行して偽のときは実行しない。
3個目が条件式1の真偽に関わらず処理5を実行する。
という解釈であっているか気になって重ねて質問してしまいました。
385: 2021/12/18(土)07:18:22.23 ID:0kXmNruW(1) AAS
えーと、問題点はわかってるんだからがんばれ!
432: 2021/12/23(木)17:28:07.23 ID:/4nuqvj6(1) AAS
会社のPC
・パスワードの書いてある付箋が貼ってある
・それっぽいメールは疑わずに開く
493: 2022/01/01(土)14:58:00.23 ID:t6WUfFJ6(1) AAS
新造しないとドブ金
505: 2022/01/01(土)23:27:19.23 ID:sPuP+bs9(1) AAS
>>504
うぜぇ。NGワード登録しとくわ。
555: 2022/01/07(金)23:19:17.23 ID:0Qlm+FNr(1) AAS
c#でいいだろ
615(1): 2022/01/13(木)11:24:32.23 ID:kkltftmX(1) AAS
一個一個の単位の意味が分からないな
単純に図を見た時の箱を何と呼ぶかって意味だと、流れに視点あるときはステップ、個々の形だとフローチャート記号、描くときだとノード
図を作りたいときに箱に何を詰めるかって意味だと、ソースコード一行のこともあれば、classなどのオブジェクト単位なこともある。どれだけ細かく描きたいかっていうそのときの条件次第
625: 2022/01/14(金)10:37:27.23 ID:dJMxej0X(1/2) AAS
自分自身の個人開発なら絶対使わないな。絶対だw
でも普通のソフト開発だと仕様書回ってくるときに使われてることは多い
大企業から回ってくるフローチャートなんて、これソースコードそのまま絵にしてるだけだろってぐらい細かく描かれてる
773: 2022/01/30(日)23:30:27.23 ID:EAtM4b90(3/3) AAS
window.dispatchEvent(new Event('resize'));
で無事やれました
大儀であった
873: 2022/02/05(土)14:19:22.23 ID:FB/Cs03/(1) AAS
アップル公式の自動化ツールを理由に垢BANしようとするとアップルと対立することになるのでは?
953: 2022/02/09(水)11:38:47.23 ID:QryHY5S0(1) AAS
>>952
将来的に社内SEになりたいなら、スキルセットの一つとしてはまあアリ
汎用性は高いけどそれほど専門性を必要とするものではないから、あくまで何らか他の主軸を持った上での+αくらいに考えるといいと思う
バリバリ開発したいんなら全く必要ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s