[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2021/10/26(火)10:45:46.21 ID:eU16Zmj2(1) AAS
リレーショナルDBのテーブルに配列やJSONを入れるのはアンチパターンとよく聞くけど
キーでもない、INDEXも張らない、検索にも使わないなら別によかないか?
71: 2021/11/05(金)18:47:09.21 ID:5YmBbZ55(1) AAS
STM32「誠にケシカラン話だ」
LPC「売られたケンカは買うしかない」
RX「遺憾の意を表明する」
193
(1): 2021/11/18(木)13:01:26.21 ID:jESlJn4/(1) AAS
>>192
JavaやJavaScriptの構文はC系言語の影響を強く受けている
358
(1): 2021/12/09(木)16:27:01.21 ID:CU9tvEtp(2/5) AAS
>>357
それだと{x4} 、 {x1 , x2, x3}ですが
465: 455 2021/12/27(月)18:43:27.21 ID:NPWLbMaf(3/3) AAS
>>462
そもそも要望がネットバンキングとしか聞いてなかったのと恥ずかしながらネットバンキングというものがどこからどこまで当てはまるのか理解してなかった
また、Stripeの手数料については考えてなかった
その辺も他のサービス考慮してみる
ありがとう

>>463
振り込みでの入金についても考慮してみる
ありがとう
567: 2022/01/09(日)14:45:21.21 ID:3xk8lzI3(1/2) AAS
同じメモリ領域を下からと上からの二種類で使い分けてるからどっちが大きい小さいというのはない
だからヒープをどんどん使うとスタックメモリが上書きされてめちゃくちゃになってシステムダウンするし
逆にスタックを使いまくるとヒープ領域が上書きされて逝く

ただそれは概念的な話(もしくは昔ながらの組み込み系での話)
そうやってかんたんに逝く仕様はシステム的に終わってるから
こっちにこれくらい割り当てるというように具体的な領域確保されてるのも多い
712: 2022/01/24(月)08:22:55.21 ID:VeWznQkJ(1/3) AAS
検索結果数を返してくれる、Google のAPI は無いの?
726
(1): 2022/01/24(月)21:57:40.21 ID:CMo2cAh4(1) AAS
>>720
URLがちゃんと予測不可能になってるなら
ワンタイムパスワードと同程度の安全性
803
(1): 775 2022/02/01(火)19:16:02.21 ID:eBaTp5g3(1) AAS
>>785
では、それをマネする場合、
Visual Studio 2022を立ち上げる→新しいプロジェクトの作成→コンソールアプリ (.NET Framework)を選択→プロジェクト名をdrag_drop001にする
でよいでしょうか?
805
(1): 蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0 2022/02/01(火)23:33:03.21 ID:J34oV9k+(1) AAS
>>803
コンソールアプリは黒い窓のアプリ。
普通の窓はウィンドウアプリだよ。
911: 2022/02/07(月)19:01:26.21 ID:0I88UVsz(1) AAS
複雑なものをパラメータで解決するのは辞めた方がいいかと
全てのパターンでAPIを用意した方がいい
そもそもそんな何でもアリのようなものは仕様がおかしいのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.959s*