[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 158匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/06(土) 07:27:52.14 ID:lghs7cgU マイコンなんてそれこそ千差万別なのにLinux前提とか頭おかしいのか? IoTならRAM 256bytesの環境とかあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/77
153: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/14(日) 20:59:52.14 ID:1fsz29jn ええぇ・・ とりあえずリファレンス読もうよ https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/api/system.text.regularexpressions.regex.match?view=net-5.0 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/153
244: デフォルトの名無しさん [] 2021/11/22(月) 16:59:15.14 ID:4glkuU3G プログラミングの分野以外でもフラグの意味が一切わからないとは書いてませんよ 基本情報技術者の問題で文脈に沿った意味をもつフラグの説明が書いてあるサイトが見つからなかっただけです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/244
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/23(火) 00:51:48.14 ID:K88b3pAI C言語で定数畳み込み最適化を前提とする場合ってどのような書き方が望ましいの? double a = 1000.0; double b = 5000.0; double c = 1024.0 / (a / b); // ここは浮動小数点演算でコストが高いためコンパイル時に計算して欲しい int y = (x * (int)c) / 1024; // ここは乗算&シフトのマシンコードになって欲しい 事前に計算して埋め込めば間違いないけど保守性や可読性を考えるとコンパイル時に計算してくれた方がありがたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/258
375: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/14(火) 21:10:15.14 ID:R2cfHfpR >>374 Visual Studio Codeで良いのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/375
568: デフォルトの名無しさん [] 2022/01/09(日) 15:03:31.14 ID:/FHAAuzb >>565 それCコンパイラがどのようにコンパイルするかの問題でもあるしCPUによっては違うかも知れないので「C言語だと必ずそうなる」という風に覚えてはいけない。 ただしそういう風になるのが今の時代の主流ではある。それがフィットするCPUが世の中で沢山使われていて主流だからだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/568
740: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/27(木) 11:18:59.14 ID:aAqz06lG 色々あるけど単なるc++でいいならstd::thread使える #include <thread> void hoge(){} std::thread hoho(hoge); hoho.join(); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/740
768: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/30(日) 00:44:10.14 ID:lhveBSVH ありがとうございます。失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/768
797: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/01(火) 09:53:34.14 ID:qExq50yz CSRFトークンが意味あるのってブラウザだけ? モバイルクライアントとブラウザクライアントで共有してるAPIがある場合はどうすればいいんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/797
830: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/02/03(木) 21:48:02.14 ID:igGV/LSa CSRFに関してのデタラメさの記事は見つけられなかった 見たと思ったんだけど そのかわりにXSSについてのデマを垂れ流して指摘されてるやつ https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1010845254570815489?t=AFJC9NVnHytSwH2rHbypww&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1635193843/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.765s*