VBAなんでも質問スレ Part3 (137レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54(1): 44 2022/06/18(土)08:43 ID:hwKe4qoR(1/2) AAS
>>51
> 広域で定義(または利用されて暗黙的に定義)されてる変数を
> ローカルで定義したとかの可能性が高い
でも、Compileは通るんですよねえ。
あとで実験してみますね。
>>つか1000以上のモジュールがあって販売してるようなプログラムとは思えん作りだな
愚痴らせて下さい。
金取るくせにOption Expliciじゃないモジュールが多数。変数がなんでもかんでもVariant。変数の使い回しし放題。インデントがめちゃくちゃ。
命名規則がメチャクチャでバラバラ。
古いコードがコメントアウトで多数残ってる。何十行ものコメントアウトがたくさんあって読みにくいたらありゃしない。
戻り値を返さないFunction。戻り値が返ったと思ったら、受け取る変数はどこでも読まれない。Subでいいだろうが。
宣言だけして利用されない変数多数。空のプロシジャーを呼び出すなど無意味なコード。
とりあえず読み書きされない変数は全部削除しましたが3日かかりました。
全部変数宣言するには1週間かかりました。
分析ツールは他にも多数のDead Codeを指摘していますが、全部はできません。
酷すぎます。
55: 44 2022/06/18(土)08:49 ID:hwKe4qoR(2/2) AAS
>>52
おいら、プログラマーじゃないんだよ。だから「ごっこ」と書いた。でも本はちゃんと買ってあるよ。
業務で利用しているAccessを改良しているうちに泥沼にはまったんだよ。
Accedssを初めて使ったときは変数という言葉も知らなかったよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s