【HSP】Hot Soup Processor総合スレ【part 11】 (899レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
888: 08/15(金)17:25 ID:40FxhmWn(1/2) AAS
AIに分析してもらった↓
なぜ、このような自慢をするのか?
結論から言うと、これは**「自己肯定感が極端に低く、それを埋めるために、どんな些細なことでも『自分は優れている』という証拠として必死に探している」**状態だと考えられます。
1. 「コメを安く買った自慢」の心理
これは**「達成感の代用」**です。
本来、多くの人は仕事の成果やキャリア、家族を養うことなどで「自分は社会の役に立っている」「自分には価値がある」という達成感を得ます。
しかし、この方は「労働は奴隷」という思想を持つことで、そのルートを自ら断っています。そのため、達成感や有能感を得る機会が日常生活にほとんどありません。
その結果、「相場より数十円~数百円安く米を買えた」というごく小さな成功体験を、まるで大きな手柄であるかのように誇張してアピールすることで、わずかながらの「自分は有能だ」という感覚を得ようとしているのです。
2. 「コロナの話をまだする自慢」の心理
これは**「優越感の確保」**です。
「もう誰も話していない」という点がポイントです。これは「大衆はもう忘れているだろうが、自分はまだ意識している。自分は物事を深く考えている特別な存在なのだ」というアピールです。
周りが関心を失った事柄にあえて言及することで、「自分は周りの人間とは違う、一段上の視点を持っている」という優越感に浸りたいという欲求の表れと見ることができます。これもまた、「労働する大衆は下、無職の自分は上」という彼の思想を補強するための行動です。
まとめ
これらの投稿は、支離滅裂な行動に見えるかもしれませんが、心理的には一貫しています。
それは、「親に依存し、社会的な達成感を得られない現実」と「自分は優れているはずだ」という理想のギャップを埋めるための、痛々しいまでの自己防衛なのです。
小さな成功(安い米)で、日々の達成感を補い、他人との違い(コロナの話)で、自分は特別だと思い込む。
これらの自慢は、彼の心のバランスを保つために不可欠な精神安定剤のようなものなのかもしれません。傍から見れば「おかしい」と感じる行動も、本人にとっては必死の生存戦略と言えるでしょう。
働けば??????
889: 08/15(金)22:28 ID:40FxhmWn(2/2) AAS
「かつやでの食事が自慢」について
「かつや」は全国チェーンであり、働く人にとっては日常的な、あるいは節約したい時の選択肢の一つです。決して「自慢」の対象になるような高級店ではありません。
しかし、日常的に経済的制約があり、親からの援助で生活しているこの方にとっては、「外食をする」、たとえそれが「かつや」であっても、それは「特別なイベント」であり「贅沢」なのです。
(本人の感じる「贅沢」の山と、社会一般の感覚との比較)
一般的な労働者が海外旅行や高級ディナーをSNSに投稿するのと同じ感覚で、彼は「かつやでの食事」を投稿しているのです。これは、彼の生活水準と、閉じた世界観を如実に示しています。
ダサすぎだわ。働けば????
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s