小6におすすめな言語 (547レス)
1-

1
(8): タンヌウリャンハイ [cwsyotabo@gmail.com] 2020/08/25(火)15:17 ID:j49hN96g(1) AAS
教えてください。
2: 2020/08/25(火)15:45 ID:0stN+p5I(1) AAS
C#
3: 2020/08/25(火)16:14 ID:k8KKzgMK(1) AAS
>>1
こういう糞スレ立ててる時点で言語なんか無理だから養護施設に入りなさい
4: 2020/08/25(火)17:50 ID:XqmbJWy/(1) AAS
教科書を見なさい。未だコンピュータ教育してない学校なんてあるの?

取り敢えずMicro:bit これでLED光らせたり、ブザーを鳴らしたりして遊べば良い。 結構遊べる。

最終的には Micro Python になるが、Microsoftのツールを使うとJavascript しか見えない。
5
(1): 2020/08/26(水)01:42 ID:umdUjTz4(1) AAS
うちの教室ではみんなunity & C#だな
6: 2020/08/26(水)01:53 ID:aAdgcY6X(1) AAS
>>5 嘘つけ、検定教科書にはそんなの載っていない。
7: 2020/08/26(水)03:16 ID:+QXa9S53(1) AAS
専門学校かもしれないぞ
8
(1): 2020/08/26(水)04:08 ID:sDqnZwli(1) AAS
小学生はロゴだろ
9: 2020/08/29(土)13:59 ID:pfNMTZZq(1) AAS
pro2020買ったけど謳い文句の「コンピューターを超えた」の割にOSがチンカスすぎてパソコンの変わりにはならなかったしペンシル買ったけど絵は描かないしで結局キンドル専用機になった
マックOS選べたら良いのに。
ウォッチ買ってても使いこなせなかっただろうな。なんせ使い手が
10: 2020/09/01(火)16:41 ID:wZEdInic(1) AAS
>>1
Scratchでまずプログラミングの基礎を身につける。テレビでも教われる
11
(1): 2020/09/01(火)20:42 ID:mxE4dI1a(1) AAS
俺が小6の時はベーシックから入ってマシン語やってたな
ベーマガによく投稿していたあの頃
12: 2020/09/04(金)17:19 ID:vUwVPqVi(1) AAS
幼稚園年長からBASICしてた
PC8801mkIIで

今、三次元系のライブラリ設計してる
13
(1): 2020/09/04(金)19:48 ID:WFvG6Ntz(1) AAS
Scratchが定番では?

小6なら文字式を習ってるはずなので数学をプログラミング言語としても良いし、ほぼ動く数学といって良いHaskellも選択肢の一つかもね。
再帰とセクション覚えれば自分で掛け算演算子や割り算演算子を作れるから、算数の理解を深めるのに良いと思う。
14: 2020/09/04(金)23:30 ID:H/ZJRxDG(1) AAS
やりたいことも書かない人が「おすすめは何ですか」って聞いてマジレスする方もどうかしている
15: 2020/09/05(土)20:02 ID:Q89HGuRi(1) AAS
js一択
1-
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s