[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
856
(1): 2021/07/10(土)08:27 ID:9m9xryS6(1) AAS
外部リンク:wiki.haskell.org
記事内リンクも見てね
857: 2021/07/10(土)09:09 ID:Qo9dk8cs(1/3) AAS
>>856
なるほど
まだよくわかってないですけどunboxed typeというやつなんですね
後半もどなたか分かりませんか?
実は事情で“多倍長の浮動小数点”を自作したいのです
そのためにはReal型にしなくてはならずsinとなlogとか結構ある数の関数を実装する必要があります
どこかに参考にできるライブラリ転がってませんか?
性能は求めないので多倍長精度の計算ができるReal型を実装してる例が欲しいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s