[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
402: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/21(金) 10:45:55.90 ID:VIa1N6p8 関数の合成をする関数(.)を以下のように誤って書きました。 (x -> f (g x))はラムダ関数なので(\x -> f (g x))と書かないといけないと思います。 ですが、以下のコードでちゃんと動作しました。なぜでしょうか? (.) :: (b -> c) -> (a -> b) -> a -> c . = \g -> f -> (x -> f (g x)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/402
417: デフォルトの名無しさん [] 2020/08/22(土) 13:35:02.20 ID:j3K8XBr1 >>402 あれ、これ今日コンパイルしたらエラーが出た。 単にコンパイルしていなくて、ghciで用意されている(.)を使ってテストしていただけみたいです。 以下の合成関数のコードはおそらく正しいと思います。 comp :: (b -> c) -> (a -> b) -> a -> c comp = \f -> \g -> (\x -> f (g x)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1581326256/417
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.650s*