[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
573: 2020/11/13(金)12:04 ID:oAmrFI5R(1) AAS
みなさん情報ありがとうございます
今んとこヒマな時にやってみた実現は

cube x = x*x*x

a x = case x of
0 -> 0
1 -> 1
_ -> ( a $ x -1 ) + ( a $ x - 2 )

main = do
tA <- getCPUTime
print $ cube $ a 38
tB <- getCPUTime
print $ tB - tA



print $ cube $ a 38 → print $ a 38

の比較
結果
----
59722225363795389930809
3801127096000
----
39088169
3514055718000

この程度だとコンパイラが勝手にメモ化してくれるようで差がでないorz
まだタライとかは試して見てません
取り急ぎご報告まで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s