【.NET】F#について語れ3【OCAML】 (249レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
215: 2023/07/26(水)22:00 ID:y+XWVG/2(1/2) AAS
自分は理解に困ったことなかったんで新しい知見だけど
背景知識でどう書き換えられるかを調べてみたらどうだろう。
その感じだとC#とかJavaとかのオブジェクト志向言語は使えるんでしょ
~言語で書いてみる、とかでググってみたらどうかな
番号振られてるのとコンストラクタ(≒クラス)で識別できるのはあまり変わらない気がするけども
216: 2023/07/26(水)22:10 ID:y+XWVG/2(2/2) AAS
xとyの違いは値の違いだと思うよ
どちらもShapeクラスのインスタンス
C#で書くなら、Shapeクラスがpublic static readonly Shape Circle = new Shape(ShapeId.Circle)ってなやつを持ってれば、だいたい同じになりそうじゃん?
これならprivate int ShapeIdで区別してるって考えられるけど。
CircleとRectangleの区別のために、実際にどう実装されてるか気にしなくてもいいと思うけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s