【.NET】F#について語れ3【OCAML】 (249レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173
(1): 2022/11/07(月)10:48 ID:tRej1mOW(1/2) AAS
vscodeで動かそうとしましたがデバッグの環境をうまく設定できず
コマンドラインでうごかしています
バージョンが古いせいかときどきエラーでとまります
たとえば
printfn "%s %s %s %s" names.[0] names[1] names[2] names[3]

Successive arguments should be separated by spaces or tupled, and arguments involving function or method applications should be parenthesized

printfn "%s, %s, %s, %s" names.[0] names[1] names[2] names[3]
にして動きました

また、小文字、大文字を区別しているんですね しばらくエラーがでて考えてしまいました

関数型とは なんでも名前をつけるということなんでしうか
例えば  a+bはadd とか
途中で数式を使わないということでいいんでしょうか

面白いですが
数値解析+画像表示に使えるかどうか
174: 2022/11/07(月)16:58 ID:tRej1mOW(2/2) AAS
letで関数作るとき
改行するとpythonのように文字下げしなければならないんだね
わかるまで1日かかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s