[過去ログ]
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) (1002レス)
a4です。P2P人工知能「T」開発(6) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
552: a4 ◆L1L.Ef50zuAv [] 2019/06/21(金) 21:23:47.16 ID:fjEQKLPk 何のプログラム書いたらいいのか?とか疑問なんですが、考え方を一回リセットして、 全部最初からにしようかな?とか考えてます。つまり、今までのC++の拙い汚い ライブラリを一旦捨てて、今の「T」や後頭葉から側頭葉の構造、自動動画生成など のアルゴリズムもRustとかで創り治し、オープンソースとかにしてしまおうかと。 現段階でもお金はほとんど儲かってないし、こうしないと有名にもならないし、お金 が少しでも入らないんじゃないかと。生産性や名誉の観点からすれば、これでいい とは思いますが、僕が貧乏で死にそうな問題とかもあるので、本が本当に売れれば いいですけどね、そういうことで何かご助言いただける方がいらっしゃれば、と 思います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1559872586/552
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s