[過去ログ] 人工知能ディープラーニング機械学習の数学 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46(3): 2019/04/28(日)16:37 ID:kUeRfvQO(1) AAS
>>45
あの―、内容の詳細はわかりませんけど
もうすでにpythonで量子コンピュータとか
手軽にできるみたいなんすけど、
あれは違うものなんですか?
47: 2019/04/28(日)20:30 ID:1DnyULPV(1) AAS
>>46
いや、だから「じかに」使う人はものすごく少ないでしょ
という話。間接的に使っている人はもちろんたくさんいる
63(1): 2019/05/12(日)08:16 ID:Jr9TZlLT(1/4) AAS
>>46
あれはただのアニーニング法といってよい。最適化問題解くための一種(しかも理論的に不正あり)であり、実際には量子力学全く使用してないまがい物。
87: 2019/06/22(土)08:56 ID:lmjByctT(2/2) AAS
>>46 そうそう、Sympy で量子プログラミングができるなんて驚いた。
SymPy で量子プログラミングを体験してみましょう
外部リンク:qiita.com
「量子コンピュータが人工知能を加速する」を読んで、数式を使わずにPythonでその概要を説明してみた
外部リンク:qiita.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s