[過去ログ] 人工知能ディープラーニング機械学習の数学 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 2019/05/12(日)08:16 ID:Jr9TZlLT(1/4) AAS
>>46
あれはただのアニーニング法といってよい。最適化問題解くための一種(しかも理論的に不正あり)であり、実際には量子力学全く使用してないまがい物。
64: 2019/05/12(日)08:20 ID:Jr9TZlLT(2/4) AAS
『量子コンピュータ』という名前に惑わされないように。
量子アニーニングと呼ばれる量子コンピュータに搭載されているアルゴリズムを普通のパソコンで使用しているだけ。
71
(2): 2019/05/12(日)22:53 ID:Jr9TZlLT(3/4) AAS
>>69
ここでいう
断熱近似とは?(笑)
第一原理バンド計算にあるような定義とは異なるように思いましたが?
72: 2019/05/12(日)22:57 ID:Jr9TZlLT(4/4) AAS
量子アニーニング法の断熱近似について、アルゴリズム作案者が都合のよい解釈のもと、勝手に断熱近似を定義されているように感じました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.250s*