[過去ログ]
【統計分析】機械学習・データマイニング23 (1002レス)
【統計分析】機械学習・データマイニング23 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
330: デフォルトの名無しさん (ササクッテロル Sp37-AfD3 [126.236.205.2]) [sage] 2019/03/19(火) 18:17:33.08 ID:uIS8YiSHp >>322 あらかじめ訓練データ、検証データ、テストデータに分割しておいてテストデータを使うタイミングは各エポックで最もロスが小さかったモデルを保存して、そのモデルの評価する時にしか使ってないのでその点は大丈夫だと思います…(kerasのflow_from_directoryを使いました) やはりデータが少ないとはいえAUCがほぼ1なのはおかしいと認識するべきでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/330
334: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef66-kbMb [183.77.216.198]) [sage] 2019/03/19(火) 20:12:52.18 ID:dMzOeXf20 >>330 もっと簡単なアルゴリズムの結果と比較白 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/334
335: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3301-q2d8 [126.109.69.164]) [sage] 2019/03/19(火) 20:50:11.46 ID:aaAbvqyx0 >>330 データ数がとにかく小さすぎるのでクロスバリデーションするように データを作った方が良さげ。 5分割くらいでやっても良さげならもうそれでいいんじゃないかという気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/335
337: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf94-D8oG [115.37.81.189]) [sage] 2019/03/19(火) 21:32:42.95 ID:W9RsgnS50 >>330 あとどの文献で読んだか忘れたけど 伸縮移動やGANで水増しした元が同じデータが学習に含まれていると交差検証にならないって議論があったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/337
344: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 43b0-AfD3 [114.164.61.37]) [sage] 2019/03/19(火) 22:35:36.82 ID:U2Cf1GsF0 >>330 です レス頂いた方ありがとうございます 訓練データと検証データでのaccuracyとlossをプロットするとこんな感じになります (似たケースの方の画像を拝借しました) https://i.imgur.com/cg6odWs.jpg 今手元にコードが無いのですが自分の場合50エポック程度回しましたが似たような感じになっていて過学習なのか何なのかよく分からない状態です 交差検証はやっていませんでした… kerasを使っているのですがドキュメントを見ても交差検証に関して使える関数など見つけられなかったのですがやはりscikit-learnに渡すしかないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551352040/344
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s