Lisp Scheme Part41 (809レス)
Lisp Scheme Part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
796: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/14(月) 10:05:54.72 ID:SvqlBNnt >>791 ごめんなさい、もちろんふつうじゃありません。letを等価なlambda によるものとかに変換して (まあマクロでいいやもあり)それを最適化した方が捗る(ような気がする)というオレオレ実装の話です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/796
799: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/07/14(月) 23:25:17.89 ID:OppI5UAF >>796 捗るとか言ってる時点で馬鹿丸出しだ どういうメリットが有るのか具体的に書け http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/799
801: デフォルトの名無しさん [] 2025/07/15(火) 07:22:30.34 ID:M3dXRA34 >>796 正規化による見通しのよさが向上するというメリットは普通にあるでしょ では既存の処理系がすべてそうしていないなぜかというとletのままの方が最適化できることがあるからだったり, CommonLispのletのようにlambdaより機能が多いために等価に変換できないということがある はちみつが既に指摘している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/801
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s