Lisp Scheme Part41 (809レス)
Lisp Scheme Part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
581: デフォルトの名無しさん [] 2023/01/30(月) 19:13:37.70 ID:prACFehy そもそもダイナミックスコープの何がだめですか Emacs lispはダイナミックスコープですが、 あちこちから呼ばれてる関数を、空関数で上書きして殺すとかできて便利です Emacs lispの感覚でGIMPのスクリプト(scheme)を書こうとすると なにか何でもかんでもラッパー渡し(いちいちcarをひとつ辿る)って感じです ちなみにLispは普通の手続き型言語としてしか使ったことないです そんな奴への説教とかあったら聞きたいです マクロとか、「確かにif文を関数として実装するのは無理かもしれないし、 そういう時に使うのかな」くらいにしか解ってないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/581
582: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/30(月) 19:45:34.45 ID:w7gs7hNq >>581 全然ダメじゃないよ。でも誰か(昨日のオレ)が余計なことをやって不審な挙動をしてるけど原因がさっぱり分からないというのは起こりやすいかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/582
584: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2023/01/31(火) 10:19:46.67 ID:XA5Y5Qfu >>581 元のプログラムを書き換えずに影響を差し込むことが出来るってのはアプリケーション拡張用として便利だけれど 元のプログラムが想定してない滅茶苦茶なことも出来ちゃうということと最適化が困難になるのが深刻な問題だと思う。 ユーザーが変な使い方をして変なことを起こす分には自業自得といえるにしても 今ではパッケージをネット上からダウンロードしてインストールまで自動だから 悪意あるコードが他のパッケージを好きなように変更できるようだと影響範囲が大きい。 たとえばウェブブラウザのアドオンなんかだど各アドオンは通信によって協調は出来るが 環境は共有しないようにすることで影響力を制限している。 参照しているものがことごとくいつでも変更される可能性があると インライン化や畳み込みといったごく基本的な (しかし効果が高い) 最適化すらできない。 現代的な言語処理系に対して数十倍単位で遅いのはさすがに困る。 ものごとの良し悪しにはトレードオフがある。 どちらの問題もコードが小規模ならどうということはないので利点のほうが上回っていたのかもしれないが、 時代を経て巨大になりすぎた。 疎結合を意識した構成にしないと手に負えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/584
587: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 11:08:10.67 ID:tSjB9eWW >>581 guileだっけ? あれ変な拡張山盛りだから出来るんじゃない?fluid-letみたいな名前がないかaproposしてみたら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/587
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s