Lisp Scheme Part41 (809レス)
Lisp Scheme Part41 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
45: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2019/02/20(水) 00:03:33.61 ID:C98K3aY7 >>43 ISLISP には興味無いよ。 でも LISP 界に動きがあるのは歓迎するので、 どういう受け止められ方をしているのか聞きたかっただけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/45
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/11/09(土) 18:42:51.61 ID:PzSjhCYo テレビもねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/128
226: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/05(月) 07:37:00.61 ID:VkmQCekf Python のpandasが日時関係処理充実しすぎて手放せない しかしlispで似たことできるなら乗り換えたい Pandasのデータからガントチャート作ってくれさえすればいいのだけど Lispに相当するものないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/226
237: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/17(土) 09:40:24.61 ID:aI2oeiUv なんていうか、何も変わらんなあ… カッコがないのにカッコが見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/237
350: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2021/03/20(土) 01:20:25.61 ID:O2z0YRFR 規格っつーのは多少の粗があっても皆で統一したほうが便利だというもんなんで、 ユーザー規模がないものは規格化が活きてこない。 ISLISPでコードが書いてあってもオレオレLISPで書いてあるのと大差ないんだよ。 共通の知識になってないから。 ISLISP の仕様自体が悪いわけではないし劣っているわけでもないと思うんだけど、 最初に広められなかったらこれから広まるってことはもう無いんだろうな。 それはそれでいいんじゃね。 細々とやっていくのが好きな人もいるんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/350
421: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME [sage] 2021/07/15(木) 11:32:01.61 ID:d93moyXm 末尾呼出し最適化はあくまでもセマンティクスの話であって、 ループ構文を避ける強い流れがあるわけじゃないよ。 do や named let くらいしか繰り返し構文が用意されてないのは 皆が合意できる仕様をまとめられていないという非常に単純な理由だよ。 R7RS-Large に入れるループ構文の候補としては ・ SRFI-42 (https://srfi.schemers.org/srfi-42/srfi-42.html) ・ foof-loop (http://wiki.call-cc.org/eggref/5/foof-loop) ・ chibi loop (http://synthcode.com/scheme/chibi/lib/chibi/loop.html) が挙がっている。 まあまだちゃんと議論されてないので他の候補が出るかもしれないし、 結局何も入れないということもあるかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/421
497: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/05(水) 09:05:38.61 ID:i4+082M6 1.0をだしたら、これまでできなかったあんあことやこんなことをやってみて、がんがん不安定化させるということだよね。もう飽きたからメンテナンスフェーズにはいるじゃないよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/497
610: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/20(火) 13:38:32.61 ID:Dvlv0UV+ scheme処理系作ったりSICPで悟り開いたりしたけど今の使い方は実質電卓 スペース区切りの値そのまま貼り付けられて便利なんよなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/610
681: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/04/15(月) 13:20:30.61 ID:WhsyARtf そんな訳ないかw 単純に集合論とか圏論は逃げ (研究者じゃない限り)コンピュータ科学は実践を伴ってナンボの世界なわけで そこのレベル低そうな人にウンチク唱えられても何か可哀そうで娯楽にすらならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531587928/681
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.291s*