Lisp Scheme Part41 (809レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

75: 2019/07/27(土)19:13:31.49 ID:oO/GdmlC(1/2) AAS
>>72
サイトのオーナーは個人みたいだけどDNSから消えてるね
アーカイブには残ってるんでそっちをみれば?

外部リンク:web.archive.org
169: 2020/03/05(木)20:39:40.49 ID:h922Dn8C(6/11) AAS
>>146
>論理プログラム言語(Prolog)なんて
ほとんどのプログラマが
仕事では一生使わないだろうな?
でも設計をする上で参考になる
321: 2021/02/18(木)03:15:27.49 ID:sRdwF113(1) AAS
>>319
言葉足らずでした
clは基本的にapplyへマクロを渡せないから、or/andに対応したsome/everyが提供されてるわけだけど、展開効率を無視すればread時に関数へすり替えるワークアラウンドで実現できる
そこが売りなんだからもうちょっと仔細を、と
366: 2021/04/05(月)23:14:43.49 ID:Z3TcF1gw(1) AAS
>>361
詳細にドキュメント化されていて迷うことは無さそうだけど、これで手軽ってどんだけ良く訓練されてんだよw
476: 2021/10/28(木)23:14:45.49 ID:61MCerNv(1) AAS
hhk限定モデル注文した
これでlisp書きまくるぞ
499: 2022/01/09(日)03:10:06.49 ID:Yh7kYLt+(1) AAS
forkすりゃいいじゃん
609: 2023/05/24(水)21:31:48.49 ID:w5+jyJkb(1) AAS
氏のイキリ芸でしょ
622: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME 2023/10/07(土)09:12:48.49 ID:xYnVrult(1) AAS
Gauche のバージョンナンバーの予定はここにかいてある。
外部リンク[html]:practical-scheme.net
具体的な基準ではないので(ユーザーの意見を聞きつつ)開発者が納得する完成度になればメジャーバージョンもあがるってことだろ。
640: 2024/04/08(月)02:59:37.49 ID:7blvdNRP(1) AAS
神の言語からschemeを経て生まれたjavascriptは人間にとってはちょうどいいバランスだったわけだな
663: 2024/04/14(日)17:27:06.49 ID:ezgj98lZ(1) AAS
Lispとは別に2人で集合論やって
Lispは一冊何か挟んでからPAIP読んでほしい
番組のネタ的に
671
(5): 2024/04/15(月)03:45:37.49 ID:KXqIDgH/(1) AAS
Cバックエンドで配列のviewをサポートしてるなら究極的には言語/処理系ではアルゴリズム瑕疵が無い限り有意な差はないよ
ただし最速言語Fortranを半分程度使うNumpyにも優位性はある
gccはじめ同じILにコンパイルされても配列多様コードでにおいてCより数倍は速い

ただしNumpyは書き方に細心の注意をしないとユーザの預かり知らぬ所で勝手にディープコピーする大きな罠も
そうした不透明性が嫌い

明示できるCLのFortran実装を待ち望む
780: 07/10(木)09:58:20.49 ID:yFw8mCQ1(1/2) AAS
>>779
「論外。終わり。」じゃなかったんですか?
対話不可能でしょこれは
792: 07/13(日)12:26:31.49 ID:tfWATuEI(1) AAS
Racket は、やらないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s